キャリアと学歴について ~学歴社会においての生き残り方

豆知識
学歴

キャリアと学歴について ~学歴社会においての生き残り方

学歴って本当に重要なの?

学歴社会とか時代錯誤だ!

等の声が聞こえてきそうですが、世の中はまだまだ学歴社会です。
とりあえずいい大学に入っておけば、新卒から様々な選択肢が広がるでしょう。
学歴フィルターはまだ存在しており、大学在学中にやりたいことが見つかったとしても学歴が足りず残念、、、

というケースもあり得ます!

学生の方はこれを見て方向性を決める指針や勉強のモチベーションにしてください!

社会人の方も遅くありません!
確かに学歴と年収には相関関係がありますが、社会人で大事なのは学歴よりも成果。
学歴が重要な局面を理解し、自身のキャリアに当てはめてみてください。

そこで、現代社会におけるキャリアや仕事を学歴という視点でひも解いてみましょう。

  1. 学歴による格差
  2. なぜ学歴が必要なのか?
  3. 社会人になってからも学歴は必要あるの?

1,学歴による格差

厚生労働省の平成29年賃金構造基本統計調査結果より
大卒の男性の平均賃金は39.8万円、女性は29.2万円、
高卒の場合は男性が29万円、女性は21万円。
そして、金銭面だけでなくポジティブ感情にも影響します。

『日本の文壇』吉川徹 より

①ポジティブ感情とは上層帰属・生活満足・幸福感・自由の指標で図ったもの非大卒より大卒の方がポジティブ感情が高い(例外なし)  ② 他の要素が同じなら男性より女性の方がポジティブ感情が高い(壮年大卒男性は例外)  ③ 他の要素が同じなら壮年より 若年の方がポジティブ感情が高い(若年大卒男性は例外)

橘玲. 『上級国民/下級国民』

となっており、学歴差は明確に存在します。
ただ、大学は全入時代。選びさえしなければ誰でも行ける場所です。

「お金さえあれば。」
この統計の大学にはいわゆるFランと呼ばれる大学も入っております。
つまりお金に余裕があり、大学に進学できる環境の人はそのまま裕福になる傾向がある。

という何とも虚しい統計にも見えます。
では同じ大学でも偏差値による違いはどうでしょうか?

引用:https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_61

うーむ大いにありそうですね。

2,なぜ学歴が必要なのか?

学歴差別はんたーい!

私も反対です!学歴と仕事が出来るできないは関係ないと感じてます、、、

「ジャー何で?」
単純に新卒で入社できる会社は学歴によって決まることが多いから
というのが一つです。

年収の高い企業ほど人気が高く学歴フィルターである程度絞って面接を行います。

学歴で選ぶ理由

応募総数が多すぎて書類である程度まで絞りたいから
「学歴=頭いい」ではなく頑張れる人・工夫が出来る人という判断
OB・OGとのコネクションを持っているため


そして、日本の社会は大学はもちろん在籍企業のブランドも重視します。
「m&aキャピタルパートナーズでコンサルをやってました!」
いかにも出来そうですよね。学歴に東京大学・職歴に一流企業それだけでどこの企業でも引く手あまたです。
たとえ会社で大した成果を残していなくとも。

新卒でブランドのある会社に入って履歴書に箔をつける。これが有名大卒の特権です。
また、超有名企業でなくても同様です。

有名大学=勉強ができる ではなく、頑張れる人・自分で工夫して成果を上げてきた人
などと期待が膨らみます。

親・先生に言われて勉強付けにならざる負えなかった人もいるでしょう。
ただ、多くは自分で目標を定めそこに向かって努力をして成果を上げてきた人。
勉強ができる=頭が良い ではないことは人事の方は百も承知です。
学歴があってもできない人も多数見てきたのだから。

工夫しながら計画を立てて、自分を追い込み成果を達成した経験がある人物としての評価です。

もちろんそれは学歴でなくても同じです。スポーツで並はずれた成果を出した。
音楽やアートで成果を出した人にも当てはまることではありますが、一番わかりやすいのが学歴というだけのことです。

学歴がなくてもOK【未経験ナビ】

3,社会人になってからも学歴は関係あるの?

「残念ながら社会人になってもあります、、、」

前述のとおり有名大学=頭が良いではないので仕事ができる・できないに学歴は関係ありません
むしろ新卒だと「東大卒なのにできないの?」など不要なプレッシャーがかかり期待が高いぶん損になることもあるでしょう。
社会人としての業務で、いままで勉強してきた理論や統計など一切役には立ちません。
役に立つのは学生時代の友人とのつながりや身に着けた実務的なスキルです。
ただ、漫然と大学時代を過ごした人よりも入社した後に活躍するのは、
学歴が低くても学生時代インターンやPCスキル等を積極的に学んできた人です。

ただ、学歴は就職・転職の際には大きなアドバンテージになるでしょう。
そもそもスタートの会社が有名企業であるだけで、転職市場での価値は高まります。

では、学歴がない人はどうしたらいいのか?
東大卒と同等の誇れる成果・実績を上げることです。頑張って工夫して成果を上げるのは勉強も仕事も同様。

むしろ仕事の方が勉強よりも大変です!学歴がないから仕方ない、、、
ではなく社会人になってからが勝負です!

クソガキだった僕が課長になれた。仕事が出来るようになる考え方6選



この記事の監修者

監修者画像

キャリアコンサルタント

兵庫 直樹

国家資格キャリアコンサルタント。大手外資系ホテル勤務を経て、15年に亘り、マネジメント業務に従事。 その中で人材関連に興味を持ち、キャリアコンサルタントを取得し人材業界へ。その後、持ち前のコミュニケーション能力と資格を生かし、ハローワークにて就業支援に従事してきた異例の経歴!

おすすめ記事

Related Document

関連資料

さらに詳しく知りたい方へ

MakeCareerのサービスについて
具体的な内容をご確認いただけます。